会社概要
| 商号 |
不二精工株式会社 (FUJI SEIKO CO., LTD) |
|---|---|
| 所在地 | 〒555-0025 大阪府大阪市西淀川区姫里3-5-4 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 代表取締役 | 濱野雅夫 |
| 設立 | 1959年7月31日 |
| TEL | 06-6472-9409 |
| FAX | 06-6472-9947 |
| info@fuji-seiko.com |
ロゴマークの由来
小敵と見て侮るなかれ —小さな身体いっぱいに詰まった大きな希望—
親指のように小さく生まれながらも一寸法師は、闊達な男の子でした。![]()
「立派になって親孝行したい」という決意で上がった奉公先で、ある日、一寸法師は、お姫様との道中、恐ろしい鬼に遭遇するも、小さい体で勇猛果敢に立ち向かい、機転を利かせて見事に鬼を追い払うことに成功します。鬼が残した“打ち出の小槌”で大きくなった“一寸”法師はお姫様の婿になり、呼び寄せた両親とともに幸せに暮らしました—
何者をも恐れない、前向きで高いこころざし。勇気の満ちあふれる、積極的な行動力。
ロゴマークの『LITTEL GIANT』は、創意工夫と弛まぬ技術革新でお客様の想像を超える提案をし続ける、不二精工のあるべき姿を象徴しています。
アクセス
阪神本線 姫島駅から徒歩5分。
沿革
| 1920 | 東京・板橋にて故・濱野六郎 個人創業 |
|---|---|
| 1927 | 松下電器との取引開始 |
| 1944 | 松下電器の招請により大阪に移転 |
| 1959 | 株式会社に改組。不二精工株式会社とする |
| 1964 | QC導入 |
| 1965 | 松下品質管理実施優良工場 工場長賞受賞 |
| 1968 | 故・濱野健二 社長に就任 |
| 1969 | IE 導入 |
| 1970 | 松下品質管理実施優良工場 事業部長賞受賞 |
| 1974 | VE 導入 |
| 1975 | 松下電器産業IE 賞受賞 |
| 1976 | 姫島工場取得 |
| 1980 | 松下品質管理実施優良工場 事業部長賞再受賞 |
| 1984 | 創立25周年を期し姫島工場新築に着手 |
| 1985 | 新工場竣工 |
| 1986 | 新工場(現在地)に本社を移転 |
| 1988 | 電子機器開発に着手 |
| 1991 | 板金部門に進出。レーザー加工機導入 |
| 1994 | 樹脂成形事業開始 |
| 1999 | ISO 9001 認証取得活動開始 |
| 1999 | ISO 9001 認証取得 |
| 2002 | 上海濱野精工有限公司設立 |
| 2004 | ISO14001取得 |
| 2005 | 松下電器産業共栄会社 合理化コンクール金賞受賞 |
| 2006 | 上海工場 ISO9001、ISO14001認証取得 中小ものづくり高度化法に基づく特定研究開発等計画認定取得 (特定研究開発等計画認定番号 近畿0608057) |
| 2009 | 濱野雅夫 社長に就任 中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新計画承認取得 (大阪府指令経支第1097-120号) |
ロゴマークの由来
小敵と見て侮るなかれ —小さな身体いっぱいに詰まった大きな希望—
親指のように小さく生まれながらも一寸法師は、闊達な男の子でした。
「立派になって親孝行したい」という決意で上がった奉公先で、ある日、一寸法師は、お姫様との道中、恐ろしい鬼に遭遇するも、小さい体で勇猛果敢に立ち向かい、機転を利かせて見事に鬼を追い払うことに成功します。鬼が残した“打ち出の小槌”で大きくなった“一寸”法師はお姫様の婿になり、呼び寄せた両親とともに幸せに暮らしました—
何者をも恐れない、前向きで高いこころざし。勇気の満ちあふれる、積極的な行動力。
ロゴマークの『LITTEL GIANT』は、創意工夫と弛まぬ技術革新でお客様の想像を超える提案をし続ける、不二精工のあるべき姿を象徴しています。
アクセス
阪神本線 姫島駅から徒歩5分。
沿革
| 1920 | 東京・板橋にて故・濱野六郎 個人創業 |
|---|---|
| 1927 | 松下電器との取引開始 |
| 1944 | 松下電器の招請により大阪に移転 |
| 1959 | 株式会社に改組。不二精工株式会社とする |
| 1964 | QC導入 |
| 1965 | 松下品質管理実施優良工場 工場長賞受賞 |
| 1968 | 故・濱野健二 社長に就任 |
| 1969 | IE 導入 |
| 1970 | 松下品質管理実施優良工場 事業部長賞受賞 |
| 1974 | VE 導入 |
| 1975 | 松下電器産業IE 賞受賞 |
| 1976 | 姫島工場取得 |
| 1980 | 松下品質管理実施優良工場 事業部長賞再受賞 |
| 1984 | 創立25周年を期し姫島工場新築に着手 |
| 1985 | 新工場竣工 |
| 1986 | 新工場(現在地)に本社を移転 |
| 1988 | 電子機器開発に着手 |
| 1991 | 板金部門に進出。レーザー加工機導入 |
| 1994 | 樹脂成形事業開始 |
| 1999 | ISO 9001 認証取得活動開始 |
| 1999 | ISO 9001 認証取得 |
| 2002 | 上海濱野精工有限公司設立 |
| 2004 | ISO14001取得 |
| 2005 | 松下電器産業共栄会社 合理化コンクール金賞受賞 |
| 2006 | 上海工場 ISO9001、ISO14001認証取得 中小ものづくり高度化法に基づく特定研究開発等計画認定取得 (特定研究開発等計画認定番号 近畿0608057) |
| 2009 | 濱野雅夫 社長に就任 中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新計画承認取得 (大阪府指令経支第1097-120号) |




